
介護施設には色々な種類がありますが、今回は特別養護老人ホームという施設についてご紹介いたします。
介護保険の施設サービスであり、名前の通り特別に養護が必要な方向けの施設であり、主に介護度が重度な方が日常生活的な介護、機能訓練やレクリエーションなどをご利用いただける施設です。
特別養護老人ホームのメリットとして、個室か相部屋かで料金は異なりますが安価でご利用いただけるということと、24時間の介護が受けられるということ、終身でご利用いただけるということ、病院が併設している場合が多いということです。
デメリットとして、高齢化に伴い待機者が多いということ、要介護度3以上の重度の人から利用できるということ、医療依存度が高いということです。